2025/01/29
ウェブ会議ツールのZoom(ズーム)を使っていて、自分側の背景画像などが左右反転してしまって、戸惑った経験はありませんか?
今回はZoomで左右反転してしまった画像の解消方法をご紹介します!
Zoom(ズーム)とは
今の時代、なくてはならないツールの一つになったと言っても過言ではないZoomですが、知らない方のために、Zoomがどんなモノなのか簡単に触れておきましょう!
Zoomは、ウェブ会議をするためのクラウドサービスで、簡単に言ってしまうと、複数人での同時参加が可能な「ウェブ会議アプリ」といったイメージです!
本来なら会議をするために、どこかの場所に会議参加者全員が集まって行う必要がありますが、会議がオンライン上で可能になる非常に便利なツールで、ビジネスシーンで多く活用されています!
画像の反転を修正する
Zoom使用中に背景画像などが左右反転してしまう現象を目の当たりにして、
戸惑う方も多くいると思います。
簡単な調整で左右反転を解消できるので解説していきます!
◎まず、Zooアプリを立ち上げ赤枠の「歯車マーク」をクリックします。
◎すると設定メニューに入りますので左メニューの赤枠「ビデオ」をクリックします。
◎「ビデオ」の編集画面を下にスクロールすると、赤枠の「マイビデオをミラーリング」という項目に『チェックマーク』が入っているかと思いますので、このチェックを外してください。
以上で画像の反転を解消する事ができます!
非常に簡単なので覚えておきましょう。
ただ一点!この画像の反転現象ですが、実は会議参加者には反転していない正しい状態で表示されているんです!
なので反転現象を解消しなくても、会議参加者には全く問題ないという事です。
自分自身でどうしても気になってしょうがないという場合は上記の方法で解消してみてください。
まとめ
いかがでしたか?
今回はZoom使用中に背景画像などが反転してしまう現象を解消する方法をご紹介しました。
解説した方法で簡単に解消できますので、この記事をブックマークしていつでも見返せるようにして置くことをオススメいたします!