2021年 7月 01日

Amazon Advertisingスポンサーディスプレイ広告でリターゲティング配信

2021/07/01

Amazon Advertisingスポンサーディスプレイ広告でリターゲティング配信が可能に

近年、コロナの影響もあり、ECサイトを利用して商品を購入するユーザーが増えており、Amazonも例外ではなく利用ユーザー数を増加している傾向あります。

そんな中、Amazon Advertising(以後Amazon広告と記載)を利用する企業も増えてきました。

Amazon広告では、スポンサープロダクト・スポンサーブランド・スポンサーディスプレイの3つの配信手法があります。

その中で最も配信頻度が高い広告がスポンサープロダクトとなります。

スポンサープロダクトの主な配信面がAmazonの検索結果であることから非常に効果が高い傾向があります。

その為、現状ではスポンサープロダクトが最も広告配信に利用されていますが、スポンサーディスプレイについてはCVRが低い傾向があることから配信頻度が低い傾向にありました。

そのスポンサーディスプレイで新たにリターゲティング配信の機能が追加された為、今まではブランディングメインで配信がされていたスポンサーディスプレイもCV獲得を目的として配信を検討する余地がでてきました。

今後は、スポンサーディスプレイを含めて配信を行っていくことで効果が最大化されることが考えられる為、スポンサーディスプレイのリターゲティング配信についてご紹介します。 (さらに…)

シェア
ツイート