GoogleMeetでウェブ会議を録画する方法

2025/04/10

Google Meetを使ってウェブ会議を行う時、会議の内容を録画しておきたいと思った事はありませんか?
会議の録画は非常に簡単な操作で出来るので、今回はこちらをご紹介します。

 

会議を録画する

録画したい場合は下記の手順で録画が可能です!

①会議画面で赤枠の3つの点をクリックしてください。

 


②項目がいくつか出てくるので、一番上の赤枠「録画を管理する」をクリックします。

 


③赤枠の「録画を開始」ボタンを押すと録画が開始されます!
字幕や文字起こしの希望がある場合は該当項目にチェックを入れます。

これで簡単に録画ができます。
録画データはミーティング管理者のGoogleドライブに数分から数時間後に格納されます。

 

まとめ

いかがでしたか?
今回はGoogle Meetの会議を録画する方法をご紹介しました。

録画したい会議があった際は、ぜひお試しください!

シェア
ツイート