【Photoshop】AIを使って写真内の要素を瞬時に別の要素に入れ替える方法

2025/05/30

チャットGPTをはじめ、様々な分野でAIによる便利なツールや、機能追加が盛んに行われていますが、WEBデザイナーの必須ツールでもある、PhotoshopもAIによる便利な機能が、非常に多く追加されてきています!

今回はPhotoshopのAI技術を使って、写真内の特定の要素を瞬時に、別の要素と入れ替える方法をご紹介します!

 

AI技術で写真加工

それでは、今回はテーブルの上にコーヒーが置いてあるこの写真をベースとして、
写真内のコーヒーを瞬時に、オレンジジュースに変化させるという手品のような事をやってみたいと思います!

 


左メニューの赤枠「なげわツール」を選択します。

 


置き換え対象である、コーヒーを囲むようになげわツールでドラッグして境界線を描きます。
境界線も画像のような大雑把な感じで問題ないです!
赤枠の「生成塗りつぶし」ボタンをクリックしてください。

 


入力欄が出てきます。
今回はオレンジジュースに変更したいので、
アルファベットで「orange juce」と入力しました。
入力後、水色枠の「生成」ボタンをクリックします。

 


数秒~数分でコーヒーが綺麗に、オレンジジュースに変化しました!
オレンジジュースの彩度や明度、コントラスト等も写真全体に自動的に調整されていて違和感もありません!
一昔前では考えられない、魔法のような機能ですよね。

こんな便利な機能を使わない手はありません!
知らなかった方は覚えておいて、使い倒しましょう!!

 

まとめ

いかがでしたか?
今回はPhotoshopのAI技術を使って、写真内の特定の要素を瞬時に、別の要素と入れ替える方法をご紹介しました。

弊社BOPコミュニケーションズでは、Web広告の配信・運用を承っております。

・売上を伸ばすためにWeb広告を活用してみたい。
・自社で広告配信をしているが、手探り状態なので効率を上げたい。
・広告の運用をプロに任せて、よりビジネスを大きくしていきたい。

そんな場合は、お気軽にご相談ください!

★フォームからすぐにお問い合わせしたい場合はこちら↓

シェア
ツイート