【Meta広告】パートナーシップ広告へのアクセス許可をアカウントレベルで管理する方法

2025/02/26

インフルエンサーにPR投稿をしてもらった後に、その投稿を広告配信に使いたい!と思った事はありませんか?
パートナーシップ広告を活用すれば上記のような事が可能なのですが、そのためにはインフルエンサー側が自分の投稿を使ってもOK。という承認をする必要があるんです。
今回はインフルエンサーが広告へのアクセス許可を承認する方法と却下方法、広告パートナーのアクセス許可を取り消す方法も併せてご紹介します!

 

パートナーシップ広告リクエストを「承認」または「却下」する方法

承認待ちのパートナーシップ広告リクエストを確認するには下記の手順で行ってください。

①Instagramアプリで、自分のプロフィールに移動します。

②アプリ画面右上の設定ボタン(三本線)をタップします。

③「クリエイター」または「ビジネス」をタップします。
※アカウントによっては、[クリエイターツールとコントロール]または[ビジネスツールとコントロール]と表示される場合があります。

④[パートナーシップ広告]をタップします。

⑤[広告パートナー]をタップします。

⑥[承認待ちのリクエスト]をタップして、[承認する]または[承認しない]をタップします。

 

広告パートナーのアクセス許可を取り消す方法

広告パートナーのアクセス許可を取り消したい場合は下記の手順で行います。

①Instagramアプリで、「設定」をタップします。

②「クリエイター」または「ビジネス」をタップします。
※アカウントによっては、[クリエイターツールとコントロール]または[ビジネスツールとコントロール]と表示される場合があります。

③[パートナーシップ広告]をタップします。

④[広告パートナー]をタップします。

⑤アクセス許可を削除するパートナーの横にある「削除」をタップします。

 

まとめ

いかがでしたか?
今回は、Instagramアプリでパートナーシップ広告へのアクセス許可をする方法をご紹介しました。

弊社BOPコミュニケーションズでは、Web広告の配信・運用を承っております。

・売上を伸ばすためにWeb広告を活用してみたい。
・自社で広告配信をしているが、手探り状態なので効率を上げたい。
・広告の運用をプロに任せて、よりビジネスを大きくしていきたい。

そんな場合は、お気軽にご相談ください!

★フォームからすぐにお問い合わせしたい場合はこちら↓

ツイート